・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
名称 緑茶・陶器 原材料名 煎茶:緑茶(兵庫県丹波篠山市味間奥産) 内容量 煎茶50gX2缶 ・茶香炉 ・ローソク2本 ・香炉用茶葉 賞味期限 6ヶ月 保存方法 直射日光を避け、冷暗所にて保存してください。
製造者 株式会社諏訪園 兵庫県丹波篠山市味間奥1463番地 商品概要 丹波篠山の茶作りは、平安時代から続く伝統ある技術です。
丹波地方独特の気候と豊かな土壌が育んだ茶葉は絶品で、 温めのお湯でゆっくりと淹れて頂くとお茶の甘みとうまみが、香りとともにさわやかに口に広がります。
安全で安心して飲んで頂けるよう、有機農法により丹念に育てております。
茶香炉は、1つ1つ手捻りの丹波焼。
近頃静かなブームの「和製アロマテラピー」を簡単に楽しめます。
自宅の片隅へ置くだけでも古民家のいやしの香りが漂う、心安らぐひとときが味わえます。
丹波焼きは日本六古窯の一つでもあり、備前や瀬戸と並ぶ歴史があります。
日本遺産にも認定され、ますます価値ある特産工芸品となっています。
提供事業者:株式会社 諏訪園 / TEL079-594-2226「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1) 豊かな自然環境の保全に関する事業 (2) 農の都としての農業振興に関する事業 (3) 伝統文化の保全や教育環境の充実等、文化・教育に関する事業 (4) 日本遺産のまちの魅力発信に関する事業 (5) その他(市長が使い道を決定させていただく事業) 特にご希望がなければ、(5) その他(市長が使い道を決定させていただく事業)に活用いたします。